こんにちは、326-woodsのゴメさんです!
いよいよ本格的な秋に近づいてきて、
薪の配達も10月に入って最盛期を迎えてます。
私のお客様9割が軽井沢にお住まいになっています。
軽井沢が肌寒くなるのは11月…
何とか12月の雪が舞う頃までには全てのお客様へお届けできるように努力しております。
どうしてもお届け日が指定配達日になってしまうのをご了承ください。
こちらが配達するまでに薪棚が用意できない!という方も多くいらっしゃいます。
そんな方の為に、今回は薪だけで簡易的な薪棚の作り方をご紹介しちゃいます!
※長期的に保管する際は、薪棚が必要になりますのでお買い求めください。
<薪棚アフィリエイト>
まず薪の量を把握しよう!
自分が使う1シーズンの薪の量を把握します。
趣味程度の薪ストーブを使う方でも、最低軽トラ1台分は必要かと思います。
もし薪が余っても来年に持ち越せるので好都合です!
薪ストーブを初めて設置した方は、使用する時間を考えてみましょう!
朝晩薪ストーブを使われる方は、最低でも軽トラ3~4台分は必要です。
主暖房が薪ストーブの場合にはもっと必要になりますが、
ほとんどのお宅が薪ストーブと他の暖房器具(エアコンや灯油ストーブなど)を併用しているかと思います。
ただし木の種類や乾燥度合いによって、暖房効果はかなり変わってくるので
一概に言えないところもあります。
薪ストーブの導入を考えている方は、来シーズン使うことも考えて、
軽トラ1台分は余裕をもって薪を購入しておくことをおすすめします!
軽井沢は、春の寒の戻りで必ず薪を焚きたくなる時期がきます。
薪の太さも考えよう!
薪は乾燥してくると縮んで太さが細くなってきます。
特に日が当たる面は極端に細くなっていくため、薪棚が崩れる大きな原因の1つとなっています。
逆算して日の当たる方向を高くしていく方法もありますが、結構大変です…
今年は薪の積み方が悪く、
恥ずかしながら薪棚が3つも倒れてしまいました。
1つの薪棚を直すのに1時間以上使ってしまい、完全に時間ロスでした…それも少し濡れてしまいました。こんなことがないように、何とか崩れない薪棚を考えました。
薪が細くなっているということは、
薪の乾燥が順調に進んでいる証なので悪く考えないことです!
次に紹介する薪棚の組み方をすれば、
薪の表面が乾燥してきて縮んだとしても比較的崩れにくいです。
完全に崩れない薪棚はないので、あくまでも個人的な意見です。
それも道具や材料は必要なし、必要なものは積む薪だけ!
(一番下の薪が、地面に直置きにならないように単管パイプを置いたほうがいいです)
初めのうちはこんなにキレイに積めますが、
薪を積むうえで一番肝心なのが、地面置いたパイプの水平を取ることです。
どうしてもパイプが水平でないとどんなに崩れにくい組み方でも崩れてしまいます。
崩れにくい薪棚を組んでみよう!
薪はできるだけ均等の太さのものを用意しましょう!
どうしても太さにバラつきがあると薪を上手に積んでも崩れやすい薪棚になります。
1. 地面の湿気等の影響を受けないよう、防草シートや養生シートを敷く
<写真>
2.単管パイプや竹を水平に置く。計4本を約20センチ間隔で!
<写真は後程>
3.パイプ2本につき1列で高さ40センチまで薪を積んでいく。(両サイドは井桁組みをする)
4.2列の間に薪を1列置いていく。できるだけ同じ高さになるように並べる。
2列の間は拳一つ分位空けるくらいで大丈夫!
<積んだ写真は後程>
5.横に薪を積んで、高さができるだけ同じになるように並べる。
<積んだ写真は後程>
6.3~5の手順を4回繰り返す。薪棚の高さは170センチ以下にする。
<積んだ薪棚は後程>
私は今までいろいろな薪棚や積み方に挑戦してきましたが、
こちらの積み方を始めてからシーズン途中で崩れることがなくなりました。
薪を横に組んだ箇所から薪棚の中心に空気が入り、
雨が降ってもカビたりすることも少なくなりました。
薪棚には屋根が必要なのか?
屋根は薪屋さんによってそれぞれ見解が違いますが、
個人的には必要ないと思っています。
私は雨濡れたとしても日の当たる場所なら乾く!風が吹くなら乾く!
薪を置く場所はとても重要で、もし濡れても薪ストーブ近くで乾かせば大丈夫!
連日、雨が続いたりすると薪の表面にカビが発生しやすくなります。
逆に晴れて日が当たるとカビは、乾燥に弱くて取れてしまうんです。
カビが気になる方は、薪棚を必ず南向きに設置しましょう!
薪は放っておいて、じっくり待つのが一番!手をかけずに自然が一番!
薪をお互いに叩いてみて「カン・カン」と高い音が出たら大成功!
自分の薪ストーブで燃やしてみて火力が上がらなかったら、乾燥の足りない証拠。
乾燥した薪を見極める極意はこちらをご覧ください↓↓↓
ではまた気が向いたらブログを更新します!
さて今月も急いで薪配達じゃ!まだ注文お待ちしています!